「本」の記事一覧(15 / 16ページ)
2015年6月30日 [21インタビュー, インタビュー, 佐村河内守, 新垣隆, 最新芸能ニュース, 本]
<p> 小保方晴子、号泣議員……と、メチャクチャ濃いお騒がせキャラクターが登場しまくっていた2014年。その中で、唯一の勝ち組ともいえるのが作曲家の新垣隆だ。</p>
<p> 耳が聞こえない作曲家ということで、「現代のベートーベン」なんて呼ばれていたあやしいおっさん・佐村河内守のゴーストライターを長年やっていたということを告白した結果、佐村河内さんのほうはすっかりメディアから消えてしまったのに対し、新垣さんはなぜか人気者となってしまい、バラエティ番組などに引っぱりだこという不思議な状況となっている。<br />
</p>
「“断れない作曲家”新垣隆が振り返る「あの騒動」と、バラエティ番組に出まくるワケ」の続きを読む
2015年6月24日 [03カルチャー, 05本, 最新芸能ニュース, 本]
<p> 「世界一」は響きがいい。世界一の何々と聞くと、なんだかものスゴイ偉業を成し遂げているように聞こえる。たとえ、その内容が口にストローを400本詰め込んだり、洗濯ばさみを顔に161本とめたり、耳毛が18.1cmも伸びている、というだけだとしても――。</p>
<p> 『一歩踏み出す人のためのビックリ挑戦・記録図鑑 ギネス世界記録 人はなぜ世界一が好きなのか?』(KADOKAWA)は、数々の世界一の記録が収められた『ギネス世界記録』年鑑本の過去10年分をひもとき、独自の目線でギネス世界記録をまとめた1冊である。選者には「デイリーポータルZ」の関係者、作家の宮田珠己氏、書籍デザイナーの早川いくを氏らが名を連ね、1分間勝負、集まる、おもしろ夫婦、ギネス記録男、走る家具、スプーン系、からだ自慢など、様々な切り口のギネス世界記録がピックアップされている。</p>
「10年分のギネス記録が、この1冊に!『人はなぜ世界一が好きなのか?』」の続きを読む
2015年6月10日 [17リリース情報, 最新芸能ニュース, 本]
『コントに捧げた内村光良の怒り』 (コア新書)
当サイトの人気連載「テレビ裏ガイド」の、てれびのスキマこと戸部田誠氏が、新著『コントに捧げた内村光良の怒り』を上梓。『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか』に続く、“テレビっ子”視点で描写するエンターテイナー評伝集の第2弾。
続きを読む
「レギュラー10本! 内村光良は“最も理想的な芸人”なのか『コントに捧げた内村光良の怒り』」の続きを読む
2015年6月4日 [03カルチャー, 05本, 最新芸能ニュース, 本]
<p> 5月27日、LINEの出澤剛社長は日本外国特派員協会で講演し、今後のLINEの世界戦略について言及。WhatsAppなど、世界の強豪メッセンジャーアプリに挑む上での課題、また自社サービスの優位性について語った。<br />
</p>
「ネットの寵児「LINE」はどこへ向かう? 突然の上場廃止のもくろみとは――」の続きを読む
2015年6月1日 [03カルチャー, 05本, 最新芸能ニュース, 本, 韓国]
『韓国インテリジェンスの憂鬱』(KKベストセラーズ)
今年6月22日は、日本と韓国にとって、ちょっと特別な日ということをご存じだろうか?日本と韓国はその日、国交を結んでちょうど50周年を迎えるのだ。しかし現在、国交正常化50周年を記念する祝福ムードはまったくなく、むしろ日韓関係は過去最悪に冷え込んでいるとさえいわれている。
続きを読む
「日韓国交正常化50周年、本当にこのままでいいのか?『韓国インテリジェンスの憂鬱』」の続きを読む
2015年5月26日 [03カルチャー, 05本, 最新芸能ニュース, 本]
<p>「短歌」といえば、俳句と並び日本が生み出した代表的な定型詩であり、万葉の昔から現代まで読み継がれてきた言葉の芸術。そこには、日本人が古来から育んできた美しき心が映し出されている。西行法師は「願わくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月の頃」と自分の死を見つめ、在原業平は「名にし負わば いざ言問はん都鳥 わが思ふ人はありやなしやと」と京都を離れた悲しみを綴った</p>
「“迷”作短歌集が文庫本で復刊!『念力家族』が短歌の常識を覆す!」の続きを読む
2015年5月10日 [03カルチャー, 05本, 最新芸能ニュース, 本]
ダニエル・スミス『絶対に行けない世界の非公開区域99 ガザの地下トンネルから女王の寝室まで』(日経ナショナルジオグラフィック社)
インターネットの普及により、地球上でまったく未知の場所というのは、失われてしまったかのように思える。ところが、「いやいやそんなことはない!」と言うかのように発表された1冊が『絶対に行けない世界の非公開区域99 ガザの地下トンネルから女王の寝室まで』(日経ナショナルジオグラフィック社)。ロンドン在住のジャーナリスト、ダニエル・スミス氏が、公式報告書や新聞社をはじめ、信頼できる報道機関などの膨大な情報をわかりやすく整頓し、世界中の非公開区域99カ所を紹介している。ヒトラーが自殺をして最後を迎えた地下壕、教皇とローマカトリック教会に関する最重要文書が保存されているバチカン機密文書館、グーグルが極秘で完成させた巨大なデータセンター、おびただしい量の廃棄物が海に浮遊する太平洋巨大ゴミベルトなどなど、驚くような非公開区域の存在を浮き彫りにし、それにまつわる事実を補足している。
続きを読む
「世界の立ち入り禁止エリアを写真付きで公開!『絶対に行けない世界の非公開区域99』」の続きを読む
2015年5月10日 [03カルチャー, 05本, 最新芸能ニュース, 本]
ダニエル・スミス『絶対に行けない世界の非公開区域99 ガザの地下トンネルから女王の寝室まで』(日経ナショナルジオグラフィック社)
インターネットの普及により、地球上でまったく未知の場所というのは、失われてしまったかのように思える。ところが、「いやいやそんなことはない!」と言うかのように発表された1冊が『絶対に行けない世界の非公開区域99 ガザの地下トンネルから女王の寝室まで』(日経ナショナルジオグラフィック社)。ロンドン在住のジャーナリスト、ダニエル・スミス氏が、公式報告書や新聞社をはじめ、信頼できる報道機関などの膨大な情報をわかりやすく整頓し、世界中の非公開区域99カ所を紹介している。ヒトラーが自殺をして最後を迎えた地下壕、教皇とローマカトリック教会に関する最重要文書が保存されているバチカン機密文書館、グーグルが極秘で完成させた巨大なデータセンター、おびただしい量の廃棄物が海に浮遊する太平洋巨大ゴミベルトなどなど、驚くような非公開区域の存在を浮き彫りにし、それにまつわる事実を補足している。
続きを読む
「世界の立ち入り禁止エリアを写真付きで公開!『絶対に行けない世界の非公開区域99』」の続きを読む
2015年5月5日 [03カルチャー, 05本, 最新芸能ニュース, 本]
<p> 孔子は、『論語』において「七十にして心の欲する所に従いて矩を踰えず」、つまり「欲望に従って道徳から外れることがなくなった」と語っている。しかし、30にして立たず、40にして惑い続け、50にして天命のなんたるかを知らない現代社会。70を越えてもなお、道徳の規範を乱す高齢者は少なくない……。</p>
<p> 『老人たちの裏社会』(宝島社)で、ジャーナリストの新郷由起が描く高齢者たちは、読者の予想をはるかに超えて道徳をはみ出してしまった者ばかり。4人に1人が65歳以上という超高齢化社会を迎え、彼らは万引をし、売春をし、暴力を振るい、ストーカーになり……と、若者と変わりない犯罪行為や迷惑行為を行っているのだ。</p>
「「半グレ老人」急増中!? ストーカー、売春、万引……超高齢化社会を生きる『老人たちの裏社会』」の続きを読む
2014年10月30日 [03カルチャー, 05本, プロ野球, 最新芸能ニュース, 本, 野村克也, 阪神]
<p> 今シーズン、クライマックスシリーズに進んだ阪神タイガースは、巨人を4連勝で下し、パ・リーグの覇者・福岡ソフトバンクホークスと9年ぶりの日本シリーズを戦っている。10月30日現在、勝ち星は3対1と崖っぷちに立たされてはいるものの、2012年の和田豊監督就任から3年、「猛虎復活」という当初のコンセプトが実現したといってもいい成績だろう。</p>
「9年ぶりの日本シリーズ進出でも……野村克也が明かす「阪神の黄金時代が永遠に来ない理由」とは?」の続きを読む