「分裂で人気低迷するケースも……」K-POPアイドルに見る、SMAP“分裂・解散後”の行く末は?
SMAP“解散”のニュースは、韓国でも大きく報じられている。「日本メディア、SMAPの事実上解散を報道」(ネットニュース「イーデイリー」)、「日本の国民的アイドルSMAP、突然の解散」(スポーツ新聞「スポーツ韓国」)といったネット媒体はもちろん、日本で言うところの読売・朝日・毎日新聞に当たる大手一般紙も軒並み報じているほどだ。
「グラビアアイドル無料動画」のカテゴリー「01ジャニーズ」の記事一覧(36 / 45ページ)です
「01ジャニーズ」の記事一覧(36 / 45ページ)
SMAP“解散”のニュースは、韓国でも大きく報じられている。「日本メディア、SMAPの事実上解散を報道」(ネットニュース「イーデイリー」)、「日本の国民的アイドルSMAP、突然の解散」(スポーツ新聞「スポーツ韓国」)といったネット媒体はもちろん、日本で言うところの読売・朝日・毎日新聞に当たる大手一般紙も軒並み報じているほどだ。
SMAP解散を報じる、香港メディアのニュース(東方日報電子版)SMAP解散の一報で日本全国が揺れる中、お隣の中国や香港、台湾などでも解散のニュースはトップで報じられ、大きな反響を呼んでいる。1月13日早朝より、日刊スポーツの報道を引用する形で、中華圏メディアも一斉に解散報道を配信。「SMAP驚きの解散! 木村拓哉以外のメンバーが全員事務所脱退」(網易娯楽/中国)、「結成27年の“日本神級組合”SMAP解散!」(東方日報/香港)、「驚愕! SMAP解散へ キムタクはジャニーズ残留」(自由時報/台湾)など、エンタメニュースはどれもSMAPの話題で持ち切りだ。
芸能界に衝撃が走った。13日発売の朝刊スポーツ各紙が国民的アイドルグループ・SMAPの分裂・解散を報じた。15日発売の一部週刊誌も同様の記事を掲載しているという。
共通するのは“SMAP育ての親”飯島三智氏が近日中にジャニーズ事務所を退社するということ。飯島氏とメンバーは強固な信頼関係で結ばれており「飯島さんが辞めるなら……」と中居正広、草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾は追従。一方、木村拓哉は飯島氏との関係も大事だが「ジャニーズ事務所に育てもらった」という気持ちが強く、残留する見込みという。
国民的アイドルグループ・SMAPの「解散」報道で、芸能界に激震が走っている。13日発売の朝刊各紙が報じたところによれば、木村拓哉はジャニーズ事務所に残り、中居正広、草なぎ剛、香取慎吾、稲垣吾郎の4人は独立することになるという。
実はSMAPの“独立説”は昨年末からささやかれており、民放各局を大パニックに陥れていた。その舞台裏を、バラエティ番組のプロデューサーが明かす。
「SMAPの生みの親である飯島女史が3月いっぱいで退社し、SMAPがジャニーズから独立するのではというウワサが飛び交ったんです。しかも『中居は残るらしい』『キムタクと香取が出るようだ』といった怪情報が次々と流れてくるので、局員に緊張が走りました」
<p> 昨年大みそかに放送された『第66回NHK紅白歌合戦』の第2部(午後9時~11時45分)の関東地区の平均視聴率が、39.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で歴代最低記録だったため波紋を呼んでいるが、その舞台裏では、視聴率同様に“最低”な態度を取ったSMAPの木村拓哉が報道陣からヒンシュクを買っていたという。</p>
<p> 12月30日に東京・渋谷区のNHKホールで行われたリハーサル後、会見に応じたSMAP。木村は登場して早々から、なぜか不機嫌だった。壇上の一番右手に立ったのだが、報道陣用の写真撮影時には左肩で壁に寄りかかるようにして、気だるそうに振る舞う始末。</p>
【アガるニュースをお届け!デイリーニュースオンラインより】
シングル「愛を叫べ」よりジャニーズファンの間で年末の恒例イベントとして愛されている、「ジャニーズカウントダウンコンサート」。カウコンの愛称で知られているこのカウントダウンイベントは東京ドームで開催され、1998年からフジテレビ系列で生放送されてきた。だが、2015年のカウコンは視聴率の低迷と権利料の問題で、テレビ放送が取りやめに。当然ながらプレミアムチケットとなるカウコンに行けないファンはテレビで観られなくなってしまったが、2016年、再びフジテレビ系列で放送されることとなった。
続きは【デイリーニュースオンライン】で読む
【アガるニュースをお届け!デイリーニュースオンラインより】
写真はシングル「愛を叫べ」より先日発表された『第48回オリコン年間ランキング2015』で、ジャニーズの人気グループ・嵐が史上初の11冠を獲得した。嵐は音楽ソフト(シングル・アルバム・音楽DVD、音楽Blu-ray Disc)を143.3億円も売り上げ、「アーティスト別トータルセールス」(集計期間は昨年12月22日~今年12月21日)部門で年間1位に。昨年記録した最多10冠を上回り、嵐人気を証明する形となった。
今年発売したシングル3作は、いずれもオリコン週間ランキングで初登場1位を獲得。2月発売の『Sakura』は46.5万枚、『青空の下、キミのとなり』(5月発売)が50.1万枚、『愛を叫べ』(9月発売)は46.3万枚と、初動で40~50万枚を記録。ジャニーズ内で嵐と人気を二分するSMAPのシングルを見てみると、今年は2月発売の『華麗なる逆襲/ユーモアしちゃうよ』の初動が16.0万枚、『Otherside/愛が止まるまでは』(9月発売)は15.0万枚。SMAPと嵐のシングルでは、倍以上もの差がついている。
続きは【デイリーニュースオンライン】で読む
<p> 2016年は4年に一度の夏季五輪イヤー。8月5日から、リオデジャネイロ五輪が開催される。そして五輪イヤーを日本のテレビ的に見れば、ジャニーズ勢による椅子取りゲームが行われる年、ということになる。奪い合う椅子は「五輪キャスター」の座だ。</p>
<p> 五輪やW杯のたびに、各局の「顔」になるジャニーズたち。TBSは過去、夏季・冬季含めて6大会連続で五輪キャスターを務めているSMAP・中居正広で間違いないだろう。先頃も野球の国際大会・プレミア12で「グラウンドレベル中居」として、健在ぶりをアピール。「中居うるさい」という声も相変わらず大きいが、実況アナや解説者が見逃したベネズエラ戦の「内野5人シフト」にいち早く気づいた、として評価を高めている。<br />
</p>
出ているだけアイドルグループ・TOKIOの国分太一が、「2015タレント番組出演本数ランキング」(ニホンモニター調べ)で1位(653本)に輝いた。2位のバナナマン・設楽統の556本に100本近い差をつける“圧勝”で、史上2人目の2連覇を達成した。
自身がMCを務める『白熱ライブ ビビット』(TBS系)や『国分太一のおさんぽジャパン』(フジテレビ系)という2つの帯番組に出演し、さらにTOKIOとしての出演も多いことを考えれば当然の結果ではあるのだが……。
ネット上では「全然結果出てないけどね」「そうなの? テレビで見たことない」など、出演本数の結果と一般の認識に大きな溝があるという指摘が多数。『ビビット』は視聴率が一時3%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に低迷し、国分のMC力にも批判が多いことでも有名。『おさんぽジャパン』にいたっては“5分間”だけの番組ということもあり、これを出演にカウントするのは「水増し」と表現するネットユーザーも多い。加えて……。
「「TOKIOイチの無能」国分太一の“テレビ出演数1位”に非難! イメージ修復困難な「悪癖」「水増し」の数々」の続きを読む
【アガるニュースをお届け!デイリーニュースオンラインより】
柏木由紀 3rd ソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド ~もっと夢中にさせちゃうぞっ~12月10日に開幕したサッカーFIFAクラブワールドカップ。クラブ世界一を決めるこの大会、日本テレビ系での放送は芸能界きってのサッカー通で知られるNEWS・手越祐也(28)がメインキャスターを務めている。
その関係で手越は目下、他番組への番宣出演ラッシュ。開幕戦が行われた12月10日は「ZIP!」「スッキリ」「PON!」「ヒルナンデス」「news every.」と、終日電波ジャックの勢いでテレビに出続けた。テーマソングに起用されたのはNEWSの新曲「ANTHEM」。サッカーファンのための番組なのか、手越やNEWSファンのための番組なのか、もはや様相が分からなくなってきている。そして、このタイミングで浮上したのが、AKB48・柏木由紀(24)との関係だった。
続きは【デイリーニュースオンライン】で読む
Copyright (C) 2025 グラビアアイドル無料動画 All Rights Reserved.