「012ドラマ」の記事一覧(51 / 58ページ)

月9『恋仲』生放送に「余計なことすんな!」視聴者に“おんぶにだっこ”のフジテレビが情けない

koinaka.jpg
『恋仲』公式サイト(フジテレビ)

 せっかくの盛り上がりに、自ら水を差すような行動に出るとは……「開いた口がふさがらない」とは、まさにこのことだ。

 福士蒼汰・本田翼主演のフジテレビ系“月9”ドラマ『恋仲』(毎週月曜 後9:00)は、7日放送の第8話を含めラスト2回となったが、14日放送の最終回が、放送時間を15分拡大し一部“生放送”となることが発表された。

「ん? ドラマで生放送?」と、誰もがこの発表に首をかしげたに違いない。プロデューサーの藤野良太氏(フジテレビドラマ制作センター)によれば、「最終回では生放送ならではの仕掛けを計画しております」と語り、「ネットと連動した演出」も盛り込まれるということらしいのだが、この発表にポジティブなイメージを持つ視聴者はほぼいないのではと、関係者は見ている。

続きを読む

このドラマにとって“仲間”とは何を指すのか? 『ど根性ガエル』第8話

<p> 『ど根性ガエル』の第8話は、ゴリライモが出馬した区議会議員選挙の投開票の一日を追った話だ。といってもゴリライモだけに焦点を当てているわけではない。全ての登場人物に対して敬意を持って描き、作り手の意図を前には出さず、しっかりとその人物を見つめる『ど根性ガエル』だけあって、ゴリライモに関わる全ての人物が有機的に絡み合う、愛おしい時間がそこにはあった。</p>

<p> 冒頭からゴリライモがひろしに、当選したらヒロインの京子ちゃんにプロポーズすることを告げる。「お前にだけは先に宣言しておこうと思ってな」というゴリライモの台詞が憎い。ひろしとピョン吉はゴリライモの応援のために集会で漫才を披露するのだが、いちいち京子ちゃんの表情を確認するひろしは嫌になるくらいに人間的で、ぐっと心を掴まれる。</p>

<p> 投票の際も、ゴリライモに一票を投じるのか悩むひろし。仲間であるゴリライモには当選してほしいが京子ちゃんと結婚されるのも悔しいのだ。夜になって、みんなが集まる選挙事務所にも行かずに独り家でいじけているひろし。そこへ迎えに来るのはやはり五郎だ。五郎は「いじけてる先輩を連れて行くのは自分の役目」と言い、ひろしを選挙事務所へ連れて行く。<br />
</p>

『四月は君の嘘』実写化キャストに「それが嘘だろ!」の嵐!山崎賢人・広瀬すずがウケない理由

suzu0904.jpg
『広瀬すず公式ブログ』

『ちはやふる』『海街diary』『orange』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『デスノート』『進撃の巨人』……今年もアニメ・漫画の実写化が続いているが、その実態は“死屍累々”。原作ファンからポジティブな反応を得られる作品は極めて少数派であり、視聴率や観客動員がコケることも珍しくない。

 そして4日、また一つ“屍(しかばね)”たちの仲間入りをしそうな作品の発表がなされた。新川直司原作、「月刊少年マガジン」(講談社)で連載され、アニメでも大きな反響を呼んだ『四月は君の嘘』の実写映画化である。

『四月は君の嘘』は、母の死をきっかけにピアノを弾けなくなった中学2年生の主人公と、自由奔放で強気なバイオリニスト・宮園かをりの関係性を軸にした青春ラブストーリー。美しいクラシック音楽と切ない物語が絶妙にマッチしており、大げさなアクションなどもないために“実写向き”の見方もできる作品だった。

続きを読む

NHK朝ドラ『まれ』打ち上げで“泥酔”小日向文世が暴言連発!?「主人公は女の子じゃなくてもいい!」

<p>「視聴率は『あまちゃん』『ごちそうさん』『花子とアン』『マッサン』には及ばないかもしれませんが、チームワークは一番良かったんじゃないでしょうか。大泉洋さんはじめ、ムードメーカーがたくさんいましたからね」(NHK関係者)</p>

<p> 今年3月から放送されている朝の連続テレビ小説『まれ』の打ち上げが、8月25日に東京都内のホテルで行われた。</p>

<p>「会場には、400人近くいたんじゃないでしょうか。一部の演者さん以外には椅子もなくて、立ってる人の方が多かったですよ」(番組スタッフ)</p>

『まれ』終了後が本当の勝負!土屋太鳳の今後を左右する「10月ドラマ」

mare0901.jpg
『まれ』(NHK)公式サイト

 

 2カ月ぶりに週間平均視聴率が20%を超えたNHKの連続テレビ小説『まれ』。放送も残りわずかとなり、できることなら上昇気流に乗ったままエンディングを迎えたいというのが現場スタッフの願いだろう。

 しかし、出演する俳優陣は朝ドラ放送“終了後”こそが本当の勝負になる。特にヒロインの土屋太鳳(たお)は、まさに「薄氷を踏む思い」なのではと関係者は推測する。

「2013年前期放送の『あまちゃん』以降、朝ドラは常に平均視聴率20%をキープしてきました。しかし『まれ』が平均20%を超えたのは、わずか4週のみ。安定志向の主人公が生活もままならない状況で妊娠してしまうなど、設定のブレや脚本の甘さが視聴者から指摘されています。どちらかと言えば土屋の責任ではないのかもしれませんが、好調続きだった朝ドラのバトンを受け取ったヒロインとしては、複雑でしょう。今後の活動が不安視されるのも当然です」(芸能関係者)

続きを読む

フジ凋落の象徴!?実写版『あの花』豪華キャスト発表も「問題はそこじゃない」の声

anohana0901.jpg
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(フジテレビ)公式サイト

 フジテレビ系スペシャルドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(以下、『あの花』/9月21日 後9:00)の追加キャストが1日、新たに発表され、豪華すぎる出演陣に驚きの声が上がっている。

 フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」にて2011年に放送された人気作『あの花』。「超平和バスターズ」というグループを組んだ少年たち6人組の日々を描くファンタジーで、実写版の主要キャストは村上虹郎、浜辺美波など若手俳優6名で構成されている。

 そんな中での追加キャスト発表だが、主人公の亡くなった母に小泉今日子、父に小日向文世、不慮の事故で亡くなったヒロインの母に吉田羊、花火師役に火野正平、さらに上地雄輔、リリー・フランキーなど、まるで大作映画級の布陣を敷いているのだ。

続きを読む

フジテレビ大惨敗ドラマは『HEAT』だけじゃない! 堤真一『リスクの神様』の絶望度

lisk0828wb
『リスクの神様』(フジテレビ)公式サイトより

「『HEAT』の陰に隠れる形であまり目立っていませんが、第7話までの平均が5.3%と、今クールではワースト2です。第7話は3.9%と、前日に放送された『HEAT』の3.3%とそう変わりませんからね。現場の雰囲気は最悪ですよ」(フジテレビ関係者)

 堤真一の16年ぶりの連ドラ主演という触れ込みでスタートした『リスクの神様』(フジテレビ系)。共演も、戸田恵梨香に加えて久しぶりの連ドラ出演となった森田剛、古田新太、吉田鋼太郎、小日向文世と、実力派俳優を揃えている。

続きを読む

天海祐希ドラマ『偽装の夫婦』は大丈夫!?『○○妻』で柴咲コウを“死亡オチ”させた脚本家・遊川和彦氏の前科

giso0828wb
『偽装の夫婦』(日本テレビ)公式サイトより

 女優の天海祐希が主演を務める10月スタートの連続ドラマ『偽装の夫婦』(日本テレビ系/水曜22時~)の脚本を、同局1月期で放送された柴咲コウ主演『○○妻』で袋叩きに遭った遊川和彦氏が手掛けることがわかった。

『偽装の夫婦』は、愛を知らずに育った人間嫌いの主人公(天海)が、25年ぶりに再会した昔の恋人(沢村一樹)と偽装結婚に至るという、一風変わった家族ドラマ。共演に、内田有紀、坂井真紀、田中要次ほか。

続きを読む

戸田恵梨香と満島ひかりの弟“マックス”のベッド写真流出!? 『リスクの神様』は低視聴率のリスクを管理できない

lisk0828wb
『リスクの神様』(フジテレビ)公式サイトより

 27日、女優の戸田恵梨香が自身のインスタグラムに投稿した、満島ひかりの弟で通称“マックス”こと満島真之介と一緒に撮った画像が話題になっている。『リスクの神様』(フジテレビ系)での撮影の合間に撮ったものらしく、病院のベッドに横たわる満島真之介を看病する戸田、という設定で、画像を4コマ漫画風に加工し、台詞を文字で書き込んでいる。その画像から2人の仲の良さが伝わり、「楽しそう!」「撮影の合間に、にゃんにゃんですか?」と羨む声が上がっているのだ。

「先日行われた、『リスクの神様』のファン・ミーティングでは、堤真一に『この人が機嫌が悪いと現場が進まない』と指摘されていた戸田ですけど、この画像ではとても機嫌が良さそうですね。『HEAT』(フジテレビ系)の視聴率が圧倒的に悪いので目立っていませんが、『リスクの神様』も打ち切りレベルの低視聴率をマークしているので、もっと現場はピリピリしているのかと思いましたけど、危機感はないみたいですね」(ドラマ関係者)

続きを読む

来年4月クール『重版出来!』ドラマ化で頓挫していた女優・能年玲奈の“連ドラ主演復帰”計画

nounen0525-1.jpg

「来年4月クールの話なので公にはなりませんでしたが、本当はそこで、能年玲奈さんが連ドラの主演で復帰するはずだったんです。それも、今の所属事務所レプロを辞めて、というところまで内定していました。それが、やはりというか、多方面から横やりが入って頓挫したんです」(ドラマ関係者)

 TBSの来年4月クールで、現在「月刊!スピリッツ」(小学館)で連載中の漫画『重版出来!』が連ドラ化されることが内定しているという。

続きを読む

サブコンテンツ

このページの先頭へ