「サッカー」の記事一覧(29 / 34ページ)
2015年9月29日 [00芸能, オリンピック, サッカー, ラグビー, 最新芸能ニュース, 潮田玲子]

『潮田玲子オフィシャルブログ』
バドミントン元日本代表でキャスターの潮田玲子が、27日に第1子となる男児を出産したと発表した。
もちろん、男児誕生には祝福のコメントも多くあげられていたが、それと同様に「これを機に芸能界を引退してください」「またポエム書くのはやめてほしい」など、ネガティブな意見も決して少なくなかった。素直に祝うべきなのかもしれないが、これまでの潮田の発言や動向を考えると、そういった意見がでるのもやむなしか。
「2012年、ロンドン五輪に出場する潮田が、当時はまだ恋人のサッカーJ1柏・増嶋竜也に向けた『大切な君へ』というブログが赤面ものの“ポエム”として扱われ、その“酔いっぷり”でイメージにミソがつきました。その後もテレビ番組に出演して意見を曲げない気の強さを指摘されたり、モデルに挑戦して『勘違い』『惨め』と批判されるなど散々。今やイメージが最悪な有名人の一人ですよ」(芸能記者)
続きを読む

「「訃報と朗報」が同じブログ!? “無神経ポエマー”潮田玲子が世間を“逆なで”し続けるワケ」の続きを読む
2015年9月29日 [015スポーツ, 02社会, サッカー, 最新芸能ニュース, 海外]

『DAVID BECKHAM』(日之出出版)
マンチェスター・ユナイテッドFCの監督を27年間勤めたフットボール界きっての名将サー・アレックス・ファーガソンが、自身の指導歴の中で、本当の“ワールドクラス”は4人しかいないと発言した。その4人というのが、元フランス代表エリック・カントナ、元ウェールズ代表ライアン・ギグス、ポルトガル代表クリスティアーノ・ロナウド、元イングランド代表ポール・スコールズだ。4人とも文句のつけようのない、まさに“ワールドクラス”という顔ぶれなのだが、この中に元イングランド代表のデビッド・ベッカムの名前が入っていないことに疑問を感じると、ファンの間で話題となっていた。しかし、当のベッカムがこの一連の騒動に対してした発言が“神対応”すぎると、今評判となっている。
「人気、実績からもこの4人以上ともいえるベッカムが入っていなかったことは、誰もが不思議に思っていました。それなのにベッカムの発言は『ファーガソンと同意見だ。特定の選手のみをワールドクラスと呼ぶのに相応しい』でした。さらには『私は史上最高の監督の下で、最高の選手達とプレーする幸運に恵まれた』と、まさに“神対応”と呼ぶに相応しいものでした。引退した後も、ベッカムは相変わらずカッコよすぎますよね」(スポーツライター)
続きを読む

「ベッカムがカッコよすぎる! 自分を評価しなかった“元師”への神対応とは?」の続きを読む
2015年9月18日 [00芸能, サッカー, 中田英寿, 前園真聖, 最新芸能ニュース]

元サッカー日本代表の中田英寿氏と女優の和久井映見が14日、都内で行われた利き酒イベント「SAKE COMPETITION 2015」表彰式に出席した。
2006年の現役引退後、旅人生活を送ってきた中田氏が、ここのところ入れ込んでいるのが日本酒。これまでに250の酒蔵を訪問したという。だが、ネットユーザーらが反応したのは、「僕は酔わない。酔うまで飲まない。きちんと帰れるのもマナーのひとつ」と、酔ったときの自身の変化について語った中田氏の発言。
中田氏としてはスタイリッシュな発言をしたつもりなのかもしれないが、「おまえ、自分に酔ってるだろうが」「と、自分に酔いながら言う中田氏」「もっとサッカーに貢献してくれ」「まさにファッションで酒飲んでるって感じだな」「じゃ最初から飲むなよ」「いつまでニート続けるん?」などと、総ツッコミ。それどころか、中田氏の発言がアノ人のことを揶揄しているのでは、と指摘される始末。
続きを読む

「“日本酒旅人”中田英寿「僕は酔わない」発言にツッコミ続出「自分に酔いすぎ……」」の続きを読む
2015年9月12日 [04スポーツ, サッカー, 中田英寿, 日本代表, 最新芸能ニュース, 本田圭佑]
<p> サッカーW杯アジア2次予選で、アフガニスタン代表に6-0と大勝した日本代表。ようやく本領発揮といったところかもしれないが、明らかな格下相手にモヤモヤした試合が続いたここ数試合を考えれば、まだ予断は許さない状況だろう。</p>
<p> そんな状況下で、日本代表の象徴的存在であるFW本田圭佑(ACミラン)が11日、サッカー“以外”でちょっとしたニュースになった。自身がプロデュースした香水「ロードダイアモンド」が、10日に行われた日本フレグランス協会主催の『日本フレグランス大賞』で、<フレグランス・オブザイヤー>と<ベスト・ボトルデザイン>の2部門で大賞を受賞したのである。</p>
<p> この「ロードダイアモンド」は、普段から香水を愛用する本田が「自分の好きな匂いの香水があればいいなと思っていたので」と自らテイスティングに参加してできた商品。発売時には予約が殺到したらしい。<br />
</p>

「サッカー・本田圭佑の香水が「大賞受賞」!? 日本代表イマイチでも副業で追いかける“憧れ”って……」の続きを読む
2015年9月9日 [04スポーツ, TBS, サッカー, 最新芸能ニュース]
<p> TBSにとって、「2018 FIFAワールドカップ」アジア2次予選の初戦となったシンガポール戦で、バヒド・ハリルホジッチ監督率いる日本代表が引き分けたのは、ガッツポーズ以外の何物でもなかっただろう。</p>
<p> このグループは、日本、シリア、その下にアフガニスタンが続き、シンガポールとカンボジアの実力はかなり劣る。構図としては、日本とシリアの一騎打ちであり、本来、アフガニスタン戦は消化試合でしかなかった。それが、初戦のシンガポールに引き分けたことで、様変わりする。アフガニスタン戦に対するファンの不安、そして勝利が絶対必要なシチュエーションが生まれた。ゴールデンタイムではない21時半ばのキックオフではあるが、日本代表を取り巻く状況は、20%越えを期待できるものだった。</p>
<p> TBSもこの状況をうまく生かそうと思ったのか「完全アウェイの雰囲気が選手たちを包み込んでいます」「標高1,200mという高地」と繰り返したが、とあるフィジカルトレーナーは放送を見て首を傾げていた。</p>

「【サッカーW杯2次予選】アフガン戦「平均視聴率18.4%」で健闘も、TBS実況はウソだらけ!?」の続きを読む
2015年9月9日 [00芸能, サッカー, 中村俊輔, 最新芸能ニュース, 本田圭佑, 清水圭]

『清水圭オフィシャルサイト』より
期せずして、ぶり返されてしまった。
タレントの清水圭が、8日付のブログでサッカー日本代表FW本田圭佑を批判した。
清水は、一部スポーツ紙に対して本田が自ら語った6年前のオランダ戦でFKのキッカーをめぐって中村俊輔と衝突した話に言及。本田が「蹴らせてほしい」と訴えたことに「主張しただけなら、それは当たり前の行為」と認めつつも、返す刀で「キッカーをあきらめきれない本田選手が中村選手に吐いた『ありえないセリフ』をワタシは知ってまんねん」と暴露。続けて「ともに勝利を目指すチームメイトには、絶対言うべきではない『捨てゼリフ』。『若気の至り』では済まされまへん・・・『敬意』なんてカケラも感じまへん」と猛批判した。
続きを読む

「清水圭が暴露! 6年前、本田圭佑が中村俊輔に言い放ったのは「代表引退勧告」か」の続きを読む
2015年9月8日 [00芸能, その他男芸人, サッカー, 所ジョージ, 最新芸能ニュース, 本田圭佑, 清水圭, 芸能]

『清水圭オフィシャルサイト』
信念や覚悟など何もないのかと、ネット上では非難の大合唱だ。
タレントの清水圭が、サッカー日本代表FW本田圭佑を自身のブログで批判し、バッシングの末に批判部分を削除したことが大きく取り上げられている。
今月6日のスポーツ紙に掲載された、2009年のオランダ戦でのFKキッカーをめぐる、本田と当時日本のエースだった中村俊輔の衝突に関する記事から話は始まる。本田は中村の方がFKはうまかったと敬意を示した上で、「あの時は蹴りたかったから主張した」と当時を振り返ったようだ。
続きを読む

「「世界一ださい男」清水圭 本田圭佑批判のブログ削除に非難轟々」の続きを読む
2015年9月3日 [04スポーツ, サッカー, 中村俊輔, 最新芸能ニュース]
<p>2015J12nd第9節の対浦和レッズ戦後、横浜F・マリノスの中村俊輔が監督への皮肉を残した。</p>
<p> この試合で中村は、サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督が絶賛するパフォーマンスを見せ、マン・オブ・ザ・マッチに輝いた。そして、ヒーローインタビューに登場したのだが、お決まりの流れから、「前節に続いてのトップ下での出場。ご自身の感触はいかがですか?」と記者から質問をされると、笑顔のない表情に隠された心境を語った。</p>
<p>「復帰して、なんかボランチずっとやってたんで。長いことケガをしていて、復帰するポジションが普段と違うと、なんかしっくりこなかったんですけど、やっぱ新しい監督になったんで、どうしてもアピールしたかったので、ボランチで一生懸命やってました。やっと最近になって、(トップ下だと力を発揮することが)わかってもらえたのかもしれないですけどね」<br />
</p>

「「なんかしっくりこなかった」“ボランチ”中村俊輔、ついに不満爆発か!?」の続きを読む
2015年9月3日 [06連載, 43お騒がせ!東アジアニュース, サッカー, 最新芸能ニュース, 東アジアニュース, 韓国]
<p> 夏の甲子園で脚光を浴びたオコエ瑠偉(東京・関東第一高校)や、世界陸上でも活躍したサニブラウン・ハキーム(東京・城西高校)など、ハーフ系アスリートの台頭が話題の日本スポーツ界だが、お隣・韓国でも話題となったハーフ系アスリートがいる。サッカーのカン・スイルだ。アフリカ系アメリカ人で在韓米軍出身の父と韓国人の母との間に1987年に生まれた彼は、2006年にKリーグの仁川ユナイテッドでプロデビューを飾り、今年6月に18年W杯ロシア大会予選に挑む韓国代表にも初選出されたストライカーだ。</p>
<p> 昨今、韓国ではベトナムやフィリピンからやって来た女性との国際結婚や移住労働者の増加によって、「多文化家庭児(韓国では“混血”は差別表現に当たる)」が増えているが、いまだに純血主義を重んじる風潮から、ハーフの子どもたちが偏見や社会的差別にさらされている。そんな状況を打破しようと、韓国政府は「多文化家庭」を支援するさまざまな政策を打ち出してきたが、在韓米軍の駐屯所がある東豆川出身で、幼い頃に父がアメリカに帰国してしまったため母子家庭で苦労して育ち、小学校時代は肌が黒いだけで差別も受けたというカン・スイルの韓国代表入りは、「多文化家庭の希望」「東豆川の英雄」としてメディアで大きく取り上げられたほどだった。</p>

「わずか2カ月で……サッカー韓国代表“ハーフの星”カン・スイルの転落劇」の続きを読む
2015年9月1日 [04スポーツ, サッカー, スポーツ, 最新芸能ニュース, 香川真司]

香川真司公式サイトより
開幕3連勝とブンデスリーガで快進撃を続けるドルトムント。その要因の一つは、間違いなく我らが日本代表MF香川真司だ。今節のヘルタ・ベルリン戦でも見事アシストを記録し、MVP級の大活躍を見せている。「楽しくサッカーができている」と、本人の口からもたびたび発せられ、ブンデスリーガ2連覇を達成した2011~2012シーズン以来の充実したシーズンを送っているようだ。W杯予選では、格下シンガポールに引き分け、東アジアカップでまさかの最下位に終わった日本代表。その中で香川の復調は、数少ない明るいニュースといえる。しかし、そんな香川真司だが、一部のファンから「代表戦に戻ってくるな」との声が聞こえているという。
「10月のドルトムントは、ヨーロッパリーグも含めて7試合もこなさないといけないんです。その中にW杯予選のシリア戦と、親善試合のイラン戦を含めると一月で香川が9試合も出場しなければならないんです。しかも、決して環境の良いとはいえない中東での試合、シリア戦の直前が最大のライバルのバイエルン戦とあって、疲労がたまってしまうことは間違いないです。このままだと、ケガだってしかねませんよ。そういった状況を考えてファンからは『戻ってくるな!』『今はドルトムントを大事にしてくれ!』『バイエルン戦でケガしたことにしよう!』と、心配する声が上がっています」(スポーツライター)
続きを読む

「ドルトムントで大活躍の香川真司“完全復調”も、ファンから「代表戦に戻ってくるな」の声」の続きを読む