「00芸能」の記事一覧(19 / 447ページ)
2017年4月14日 [00芸能, バイキング, 加藤紗里, 最新芸能ニュース, 濱松恵]

濱松恵オフィシャルブログより
4月で放送丸3年を迎え、一部で「好調」と報じられたフジテレビ系昼番組『バイキング』(月~金曜午前11時55分)の雲行きが怪しくなってきた。
放送開始当初は1%台の視聴率を連発する同局の“お荷物”だったが、途中から芸能ニュース主体の討論形式にリニューアル。これがハマり、今年1月には番組最高視聴率7.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録し、一部スポーツ紙で「視聴率は4倍に!」と報じられた。
ただし、内部関係者いわく「MCの坂上忍さんを筆頭に、舌鋒鋭いゲストが白熱した議論を繰り広げるから数字が良いかといえば、それは違います。実は数字が上がるのは、1週間のニュースを振り返るVTRコーナー。タレントの“腕”ではなく、スタッフが編集したVTRの“質”が好視聴率の要因なんです」とのこと。
しかもそのVTRで、このほど大問題が発生。お笑いトリオ東京03・豊本明長との不倫で一躍時の人となった女優の濱松恵と、タレントの加藤紗里が一触即発の大ゲンカを繰り広げたのだ。ともに「炎上」「売名」とののしり合う2人は、まさに“水と油”の関係。10日放送の同番組で対面の様子が放送されたが、互いに罵声を浴びせ合い、何がなんだかわからないまま終了となった。
すると、濱松が同日夜にブログを更新。
「彼女の方を向いて座っていたので、後ろは見えなかったのですが、彼女の言うセリフは決まっていて、私に見えないように、私の背後から彼女用のセリフのカンペを出して指示していました。←現場にいたマネージャーが確認して教えてくれました。彼女は指示されたセリフを言い、私だけが自分の言葉で1人で話さなければいけない状態。そもそもの趣旨は『彼女が私に昨年の事で文句がある』でした。なぜ予め用意されたセリフが必要なんでしょう。私にはセリフはないので、全て自分の言葉です」と、“ヤラセ対談”であったことを暴露した。
前出の内部関係者も「『バイキング』の台本は細かく作られており、『ガチンコバトル』と銘打ちながら、どの方向に話が進んでいくか、あらかじめ決められています。当日、何を話すかわからないはずなのに、台本には演者のセリフまでちゃんと書かれているから笑っちゃいますよ。すべてがヤラセとは言えないまでも、デキレースが多いのは事実です」と同調する。
ただでさえ、濱松と加藤という“お茶の間の嫌われ者”をキャスティングし、その上で対談がヤラセだったのならば、ひどい話だ。「視聴率4倍」のヨイショ記事の裏で、同番組の“終わりの始まり”がやって来ているのかもしれない……。

「濱松恵 vs 加藤紗里が原因!? 好調『バイキング』が直面する“終わりの始まり”」の続きを読む
2017年4月14日 [00芸能, フィギュア, 最新芸能ニュース, 浅田真央]

フィギュアスケートブームの火付け役である浅田真央が、現役引退を表明した。同時に、テレビ各局ではスポーツキャスターとしての獲得を目指し、争奪戦がスタート。先制したのはフィギュア中継に力を入れるテレビ朝日で、11日に緊急特番を放送。フジテレビは12日に、引退を決めた浅田に密着した特別番組を放送した。
業界関係者によれば「先行したのはテレ朝ですが、番組は過去の映像がほとんど。有力なのはフジですね。フジは5年以上前から、真央サイドの取り込みに尽力していましたから。強力なルートを持っているそうです」という。不人気のフジにとって、真央は救世主となるのか?
一方、引退後のタレント活動を見越して、芸能プロダクションも触手を伸ばしている。現在、真央は、姉の浅田舞も所属する世界的なスポーツマネジメント会社の「IMG」に所属しているが「同社の主な仕事はライセンスなどの権利業務。タレントとしてテレビ出演したいのであれば、日本の大手芸能プロと別枠でマネージメント契約することも考えられます」(スポーツ紙記者)。
事実、2016年フィギュアスケート世界ジュニア女王の本田真凜や妹の望結、紗来の3姉妹が所属する大手芸能事務所オスカープロモーションは、一部スポーツ紙の取材に「現時点では獲得に動いていない」としながらも、「魅力がある存在であることは間違いない」と意欲を示している。
「CMオファーも殺到するでしょうね。国民的アイドルだけに、ギャラはトップ女優と並ぶ1本4~5,000万円は確実といわれています」(代理店関係者)
真央の今後の進路は不明だが、プロスケーターとしてアイスショーに出演したり、フィギュアの魅力を伝える“宣伝役”を担うとみられる。引退後の人生は、バラ色のようだ。

「電撃引退! 浅田真央“争奪戦”はフジテレビが一歩リード!? 芸能プロも熱視線」の続きを読む
2017年4月14日 [00芸能, テレビ, 最新芸能ニュース]
<p> タレントの「ゴリ押し」についての議論が高まっている。先日、「東洋経済オンライン」でコンサルタントの木村隆志氏が、世間でバッシングされるタレントのゴリ押し現象について解説。「あの芸能人は本当にゴリ押しされているのか」(4月4日付記事)と題した記事で、芸能事務所が営業上「特定のタレントをプッシュする」のを当然とし、それは事務所が将来性や才能を感じてのものだとしている。また、起用が多いタレントは相応の努力もあるとして「バッシングを受けて当然のゴリ押しタレントは、一人もいません」とした。</p>
<p> これに、ネット上では「チャンスがないと人は育たない」と理解を示す声もあったが、「事務所の力が大きすぎるのは問題」「同じタレントばかり起用されると拒否反応が出る」といった否定的な見方もあった。</p>

「「ゴリ押しタレントは一人もいない」は真実か? 現場テレビマンの本音に迫ると……」の続きを読む
2017年4月13日 [00芸能, 011SMAP, 01ジャニーズ, SMAP, ジャニーズ, 堀北真希, 最新芸能ニュース, 香取慎吾]

元SMAP・香取慎吾(40)が2012年から出演していた久光製薬「フェイタス」のCMキャラクターがV6・岡田准一(36)に変わったことで、SMAPファンが荒れている。
「香取と久光製薬の契約は2月末で終了。事前にこのウワサを聞きつけた大勢のSMAPファンが久光製薬宛てに『慎吾のCMを続けてください!』などとハガキで意見を送っており、メーカー側は返信対応に追われていました」(芸能記者)
久光製薬は、CMキャラクターの変更について「肩こりに伴う肩の痛みや腰痛に悩む30歳代半ばのお客様をメインターゲットとし、ブランドイメージの若返りを図るため」と説明。しかし、今月12日に岡田が登壇したCM発表会の模様が報じられると、SMAPファンが大騒ぎ。ネット上では「事務所は、そんなにSMAPのメンバーがにくいんですか?」「慎吾から仕事を取らないで」「そんなあからさまに交代させなくてもいいじゃん」といった声が相次いでいる。
「SMAP分裂騒動で生じた事務所への不信感は、全く変わっていない。多くのSMAPファンが、新キャラクターが後輩ジャニタレだったことにショックを受けており、同時に“香取から仕事を奪ったのは事務所”と決めつけているようです。香取は15年からCMキャラクターを務めていたJAグループ宮城『みやぎ米』の契約も3月で終了しており、残すは明治『北海道十勝贅沢』シリーズのみ。この契約が終了するタイミングで芸能界引退もありえそう」(同)
SMAPは、解散3日後の1月3日、有料スマホサイト「ジャニーズweb」にメンバー5人の直筆メッセージを掲載。メンバーそれぞれが「また」「これからもよろしく」といった個人活動へ向けた挨拶で締める中、香取だけは「ありがとう」などと感謝の言葉を綴るのみだった。
「女優の堀北真希は、婚約時にはすでに引退を心に決めていたものの、CM契約がすべて終了するのをじっと待ってから芸能界引退を発表した。香取も同様に、誰にも迷惑をかけないよう、時間をかけてでもきれいに辞めたいという気持ちが強いのでは?」(同)
香取のみならず、近く大きな動きが見られそうな元SMAPメンバー。香取のCMがひとつなくなっただけで大騒ぎしていては、今後の展開にファンが耐えられるか不安だ……。

「香取慎吾“引退のお手本”は堀北真希!? CM契約終了でファン大荒れ! 怒りの矛先は……」の続きを読む
2017年4月13日 [00芸能, 最新芸能ニュース, 清原和博, 覚せい剤]

清原和博氏が、涙に暮れた。
8日、清原氏と長年にわたって“盟友”関係だった男性A氏が自宅で急死。A氏は直前まで友人らと酒を飲んでおり、周囲にとっても突然の出来事だったという。死因は自殺とみられている。
A氏と清原氏の関係は深い。昨年、清原氏が覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けて保釈された際に、運転手を買って出たのがA氏だった。都内で飲食業を営むA氏は、2015年には清原氏にブログを開設させたこともあり、まさに“世話人”といった関係だったという。
「清原氏が保釈後に千葉の病院に入院したとき、張り込みをしていた記者たちに高級焼肉弁当を配ったことで話題になった人物で、マスコミの間では有名人でした。仲間のいる宮古島に誘って、島で生活の面倒をみていたのもA氏です」(スポーツ紙記者)
12日に行われたA氏の葬儀・告別式では大粒の涙を流して故人を惜しんだ清原氏だが、最近の行動には心配の声もある。
「A氏が亡くなる前から、最近の清原氏は都内の繁華街で泥酔する姿が頻繁に目撃されているそうです。その酔い方が常軌を逸しているという話もありました。もともと今の清原氏には、“A氏とその周辺”くらいしか面倒を見る人がいない状態でした。それでも痛飲しなければならないほどの状況なのに、肝心なA氏まで失ったとなると……何かの弾みで暴発しなければいいんですが」(同)
現在、薬物依存からの回復と糖尿病の治療に励んでいるとされる清原氏。特に糖尿病は深刻な段階まで進んでおり、真剣に治療に取り組まなければ命にも関わるほどの状態だといわれる。
入籍間近とも伝えられる元ホステス・M子さんを悲しませないためにも、清原氏の回復を祈りたい。

「「後見人」突然の急死に大ショック! 清原和博氏に迫る“暴発”の危険性「繁華街で常軌を逸した飲み方」目撃談も」の続きを読む
2017年4月13日 [00芸能, TBS, マツコ・デラックス, ヤラセ, 最新芸能ニュース]
<p> TBS系バラエティ番組『マツコの知らない世界』が12日、番組ホームページに「2016年2月16日の放送において、出演者の元配偶者のプライバシーを害する表現がありました。ここにお詫びいたします。」との詫び文を掲載した。</p>
<p> これは、神奈川県在住の60代男性が、人気番組に虚偽の内容を放送され社会的評価が著しく低下したとして、TBSに1,100万円の損害賠償を求めた訴訟に関するもの。男性は昨年9月に提訴。協議の末、詫び文を掲載することで合意し、今月10日に横浜地裁で和解が成立。男性側によると、和解</p>

「TBS『マツコの知らない世界』がまた謝罪! BPOから注意された“素人軽視体質”は不治の病か」の続きを読む
2017年4月13日 [00芸能, 012ドラマ, ドラマ, フジテレビ, 小栗旬, 最新芸能ニュース, 西島秀俊]

フジテレビ系『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』番組サイトより
小栗旬主演の連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系/火曜午後9時~)の初回が11日に放送され、13.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と好発進した。
「今のフジで13.9%となると、他局なら、プラス5%ぐらい取れていたはずですから、すごい数字ですよ」(テレビ誌関係者)
同局のドラマとしては、まさに目の玉が飛び出るような“超”高視聴率で、かつ日本テレビ系の人気バラエティ『ザ!世界仰天ニュース』(12.7%)にも勝ったのだから、お祭り騒ぎになっているという。
それもそのはず、1月期の同枠の草なぎ剛主演『嘘の戦争』でさえ、最高は12.0%(第2話)。同局の連ドラでは、2015年1月期の杏主演『デート~恋とはどんなものかしら~』(最高14.8%=初回)、草なぎ主演『銭の戦争』(最高15.4%=最終回)以来、実に2年3カ月ぶりの“快挙”なのだ。
ただ、手放しで喜んではいられない。『CRISIS』は、14年4月期に小栗主演でテレビ朝日系にて放送された『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』の流れをくんだ作品だからだ。原案・脚本は、両作とも、直木賞作家・金城一紀氏のオリジナル作で、テレ朝で同系のドラマがオンエアされていてもおかしくなかったのだ。つまり、「人のふんどしで相撲を取ったようなもの」といわれても反論できそうにない。
ネット上では、『BORDER』『MOZU』(TBS系&WOWOW)、『SP 警視庁警備部警護課第四係』(フジテレビ系)に「似ている」との声がもっぱら。『MOZU』は『CRISIS』で準主役を務めている西島秀俊の主演作で、『SP』は金城氏の脚本であったため、そう言われても致し方ないところ。だが、実際、視聴率がこれだけよかったのだから、既視感があったとしても視聴者の満足度はおおむね高かったようだ。
ただ、ひとついえることは「小栗の主演だから数字が取れた」というわけでもなさそうだ。初回では、実質的な主役の働きをしたのは間違いなく西島で、セリフの多さでは圧倒的に田中哲司だった。小栗は新幹線から川に飛び込むシーンと、ラストの女性を口説くシーンが印象に残ったくらいで、存在感が薄く、「いったい主役は誰なの?」と、突っ込まれてもおかしくなかった。
「初回がよかったからといって、油断は禁物です。フジでは、15年10月期の松坂桃李主演『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』が初回で12.9%も取ったのに、第2話で6.3%と半分以下にダウンしてしまい、平均視聴率も1ケタに終わった例もあります。ここから先が本当の勝負です」(同)
こうなると、同局としては、平均13.4%をマークした『銭の戦争』以来の大ヒットを期待したいところで、今後の視聴率推移に注目したい。
(文=田中七男)

「フジの小栗旬主演『CRISIS』、人のふんどしで“超”高視聴率ゲット! いったい主役は誰なの?」の続きを読む
2017年4月13日 [00芸能, 012ドラマ, Hey! Say! JUMP, どらまっ子, どらまっ子TAMOちゃん, ジャニーズ, ドラマ, 中島裕翔, 最新芸能ニュース, 母になる, 沢尻エリカ]
<p>「別に……」時代から「お前が死ねよ」時代へ華麗に突入した沢尻エリカ様主演の連続ドラマ『母になる』(日本テレビ系)の全話レビュー。12日に放送された第1話の10分拡大スペシャルは、平均視聴率10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)。同枠前クールの『東京タラレバ娘』の初回が13.8%でしたから、少々寂しいスタートとなりました。</p>
<p> 同作は、2年ぶりに連ドラ出演するエリカ様が話題ですが、メーンでHey! Say! JUMP・中島裕翔、ジャニーズJr.・道枝駿佑が出演する“ジャニーズドラマ”の側面もあります。中でも主人公の息子役を演じる14歳の道枝は、これがドラマ初出演。演技経験もほとんどなさそうです。かなり重要な役ですが、どんなフレッシュな演技を見せてくれるのか、ワクワクしますね! さっそく初回のあらすじをザッと振り返りましょ</p>

「「お前が死ねよ」時代に突入した沢尻エリカ主演『母になる』、ジャニーズ俳優が衝撃の“棒演技”」の続きを読む
2017年4月13日 [00芸能, 012ドラマ, TBS, 日曜劇場, 最新芸能ニュース, 長瀬智也]

TOKIO・長瀬智也が、7月期スタートのTBS「日曜劇場」の『ごめん、愛してる』で同枠初主演を務めることがわかった。
同ドラマは2004年に韓国KBSテレビで放送され、大ヒットした作品。今作は舞台を日本に置き換えて制作される。脚本は『ラブジェネレーション』『パーフェクトラブ!』『月の恋人~Moon Lovers~』(すべてフジテレビ系)、NHK連続テレビ小説『純情きらり』などを手掛けた浅野妙子氏が担当。メーンキャストは長瀬のほか、ヒロイン役で吉岡里帆、弟役で坂口健太郎、母親役で大竹しのぶの出演が決まっている。
長瀬は昨年1月期『フラジャイル』(フジテレビ系)以来の連ドラ主演となるが、主演作でまったく数字が残せていないことから、“低視聴率男”と称されている。10年以降で見ると、『うぬぼれ刑事』(TBS系)が平均8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、『泣くな、はらちゃん』(日本テレビ系)が10.2%、『クロコーチ』(TBS系)が9.6%、『フラジャイル』が9.8%といった具合で、2ケタ台に乗せたのは『泣くな、はらちゃん』の1作のみ。
TBSの看板ドラマ枠である「日曜劇場」は、ここ最近では阿部寛主演『下町ロケット』や嵐・松本潤主演『99.9-刑事専門弁護士-』といったヒット作を生んでいる。15年10月期以降、平均視聴率が2ケタに乗らなかったのは香取慎吾主演『家族ノカタチ』の1作のみで、注目度が高いだけに数字を取れないと赤っ恥をかきかねない。
「『日曜劇場』はドラマ好きの固定視聴者が多く、内容がよければ、寺尾聰主演『仰げば尊し』のような“地味ドラマ”でも2ケタを取っています。『ごめん、愛してる』は04年の韓国ドラマが原作で“今さら感”が強いのですが、ストーリーで視聴者を引きつけることができれば2ケタも可能でしょう」(テレビ誌関係者)
長瀬としては、なんとしても今作で高視聴率を挙げて“低視聴率男”のイメージを払拭させたいところ。その意味で、ブレーク中の吉岡と坂口が、どれほど若年層の視聴者を引っ張ってこられるかが、カギを握るかもしれない。
(文=田中七男)

「長瀬智也が7月期のTBS「日曜劇場」で初主演! “低視聴率男”のイメージ払拭なるか?」の続きを読む
2017年4月13日 [00芸能, 最新芸能ニュース, 渡辺謙]

『明日の記憶 』(東映)
もう、ラストサムライとは呼べない!? 「週刊文春」(文藝春秋)で30代の田中みな実似の女性Aさんとの“ゲス不倫”が報じられた俳優・渡辺謙が“らしからぬ対応”だ。
2人の出会いは2013年8月、Aさんがホステスとして働いていた大阪・北新地の高級クラブに渡辺が来店。その約1年後から、本格交際が始まったという。
事実ならば、妻・南果歩の目を盗んで3年近く“隠密愛”を育んでいたことになる。
「文春にはAさんが出どころとしか思えないようなプライベート写真が掲載され、謙さんも言い逃れができなかった。がん闘病中の南さんはショックのあまり、その場に崩れ落ちたという話もある。謙さんも憔悴しきっているようだ」とはスポーツ紙記者。
新聞・テレビでは渡辺の所属事務所に気を使い、擁護気味の報道が目立つが、ネットでは「ラストサムライから落ち武者へ」などと揶揄されている。
渡辺は先月末に極秘帰国。その際も、所属事務所から御用メディアに「空港に取材には行かないように」とプレッシャーがかけられたという。
さらに、一部で伝えられていた釈明会見も“なかったこと”に……。
事情を知る関係者は「当初はやる方向で話が進んでいたといいますが、失意の謙さんが取り乱す可能性があるということで、なくなりました。誠実に対応すると思っていただけに、残念ですね」と話す。
「超大物」「ハリウッドスター」と呼ばれて久しい渡辺だが、実際はかなりの小心者だったようだ。

「謝罪会見は“なかったこと”に……“ゲス不倫”発覚のハリウッド俳優・渡辺謙は小心者だった!?」の続きを読む