「00芸能」の記事一覧(20 / 447ページ)

山口百恵の次男・三浦貴大の“ハロヲタ発覚”で、モー娘。に「新時代」が来る!?

<p> 欅坂46の4thシングル「不協和音」(SMR)が初週63万2,667枚を売り上げ、シングル1位を獲得。デビュー曲「サイレントマジョリティー」(同)から4作連続1位という、デビュー1年以内の女性アーティストとして史上初の快挙を成し遂げた。</p>

<p> また、乃木坂46は、シングル売り上げもさることながら、個人の写真集がヒットを連発。白石麻衣の『パスポート』(講談社)は累計発行部数20万部を突破し、話題となっている。</p>

<p> 世間は今、「坂道グループ」の快進撃に夢中だ。</p>

<p> しかし、その一方で、ネット上ではハロプロファンがにわかに活気づいていることをご存じだろうか?<br />
</p>

『ガキ使』フリートーク2週目は3分のみ コアなファンを落胆させた“選曲”とは?

『ガキ使』フリートーク2週目は3分のみ コアなファンを落胆させた選曲とは?の画像1

 4月9日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)は、先週に引き続きフリートークがオンエアされた。ただし放送は最後の3分間に限られた。

「メインは人気企画である『七変化』にロバート・秋山(竜次)が挑みました。最後にフリートークがオンエアされる構成は、かつても見られたものです。『ガキ使』はオープニングとフリートークの二部構成を取っており、どうしてもトークの途中で視聴率が落ちる傾向がありました。このことに、当時ダウンタウンの担当をしていた岡本マネジャーが怒る企画が、90年代にはたびたびオンエアされていたこともあります。今も番組としては、トークを前面に押し出せないのが実情なのでしょう」(放送作家)

 今回のトークは短いものの、ゴルフが趣味の浜田雅功に「果たして池はいるのか?」と松本人志が根本的な疑問を投げかけるシュールなものであり、松本らしさがあふれるものだった。さらに前回のオンエアで評判の悪かったテロップも用いられなかった。それでも、コアなファンを落胆させる出来事もあった。

「第1回放送分から使われてきたオープニングテーマであるColdcutの『Theme From “Reportage”』が番組から消えたことですね。サンプリングを多用した遊び心にあふれる曲であり、深夜放送のテイストともマッチしていました。もはや『ガキ使』の代名詞ともいえる曲をなくしてまで、番組が変わろうとしているのは確かでしょう」(同)

 テレビ番組にせよ、雑誌にせよ、メディアのリニューアルは得てして失敗することも多い。今回の英断が『ガキ使』の“終わりの始まり”とならないことを願いたい。
(文=平田宏利)

加藤ミリヤの不倫報道は「自作自演」!? ディズニー起用ソングもオリコン45位の悲しい現状

<p> 不倫が発覚したシンガーソングライターの加藤ミリヤに、ある疑惑が浮上している。</p>

<p> 11日発売の「FLASH」(光文社)は、見開きカラーページで「歌姫 加藤ミリヤ『禁断の恋路』」との記事を掲載。それによれば、加藤は2年前に妻帯者のイケメン料理人と交際をスタート。男性は妻とその後、離婚したものの、現在は内縁の妻と、その間に生まれた2人の子どもと暮らしているのだという。</p>

企画はパクリ、制作体制は超絶劣化……フジテレビ「月は自転しない」問題の“深刻度”

企画はパクリ、制作体制は超絶劣化……フジテレビ「月は自転しない」問題の深刻度の画像1
フジテレビ系『世界の何だコレ!? ミステリー』番組サイトより

 4月5日放送の『世界の何だコレ!? ミステリー』(フジテレビ系)内において「月は自転しない」と間違った説明を放送し、番組ホームページで「スタッフの確認不足から生じたミス」と釈明し話題となっている。

 番組では、昭和初期に月の裏側を念写した人物を紹介。その際、地球から常に月の表側しか見えない理由を「月は自転しない」と誤った説明を行った。正しくは月と地球の自転周期と公転周期が重なるためだ。内容としては中学理科で習うレベルである。今回の一件で明らかになったのは、番組制作体制の劣化であろう。

「テレビ番組は、放送に至るまで何度もプレビューと呼ばれる確認作業が行われます。その中で、表現や内容に問題ないかチェックを行います。もちろん、低レベルな間違いをおかした責任はあるにせよ、文系出身が多いであろうスタッフが間違いに気づけなかった可能性は考えられます。そうしたときこそ、専門家のチェックが必要だったと言えるでしょう」(業界関係者)

 かつての同局の人気番組である『トリビアの泉』では、些細な事実確認であっても必ず専門家のコメントを取っていた。“トリビア”という真偽が不確かなものを扱うからこそ、専門家のコメントで、事実の裏付けを行うのだ。現在のテレビ番組には、そうした手間をかける時間も予算もないのかもしれない。

「『世界の何だコレ!? ミステリー』が取り上げる内容は世界の珍スポット、不思議スポットのほか、UFOや超常現象などオカルト的なトピック全般です。このラインナップからもわかる通り『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)や『クレイジージャーニー』(TBS系)といった類似番組のパクリといった批判もありますね」(同)

 当然ながら、質の低いスタッフからは、質の低い番組しか生まれない。もはや、フジテレビの負のスパイラルは取り返しのつかないレベルに達していると言えるだろう。
(文=平田宏利)

緊急特番が大コケだった浅田真央、CM単価は“新垣結衣クラス”も「男性関係」に心配が……

緊急特番が大コケだった浅田真央、CM単価は新垣結衣クラスも「男性関係」に心配が……の画像1

 4月10日に自身のブログで引退を発表したフィギュアスケートの浅田真央(26)が、“デビュー”早々つまずいてしまった。11日にテレビ朝日系で放送された緊急特番『ありがとう!真央ちゃん』の平均視聴率が5.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と、“大コケ”してしまったのだ。

「この日は各局、朝から晩までワイドショーや情報番組で浅田の話題ばかりを放送していたので、この数字も無理からぬところでしょう。浅田は同局『報道ステーション』のスポーツキャスターに就任することが内定しているともいわれていますが、いささか不安な門出になりましたね」(芸能関係者)

 しかし、やはり芸能界からは大きな期待が寄せられている。

「これまでのようなハードな練習がなくなることで、CMやテレビの出演本数が増え、芸能界を席巻しそう。現在、CMの1本あたりの単価は新垣結衣、長澤まさみと同じクラスで6,000万円ともいわれていますが、単価がさらに上昇しそうです」(同)

 さらに姉でタレントの浅田舞(28)との共演も増加していきそうだという。舞は11日に、横浜市内で報道陣の取材に応じ「本当にお疲れ様という言葉と、ありがとうを伝えたい。本人は明るく晴れやかな気持ちで、次に向かって歩き出したので、私が涙しちゃいけないですね。姉妹で一緒にお酒を楽しみたい。暖かいところに旅行に行ってみたい」と涙ながらに話した。

 姉妹は、すでに真央がスケートを休養していた2014年に『浅田真央・舞のTRY&GO初体験!素顔のプライベート旅』(テレビ東京系)で共演済み。一緒にニュージーランドを旅して、大好評を得た実績もある。

 ただその一方で、懸念材料もあるという。前出の芸能関係者は「舞さんは異性交遊が奔放であることが知られています。フィギュア一筋の真央ちゃんからすると、姉のプライベートは刺激が強すぎるかもしれません。とにかく、男性関係だけは注意しないと……。これまで、酒井法子さんをはじめ、順風満帆だった人生が、男性関係で歯車狂ってしまった女性有名人は多い。真央ちゃんもいい年頃なので、素敵な男性と出会わないと、取り返しのつかないことになってしまう」と警鐘を鳴らす。

 これからの真央の仕事と恋愛に注目が集まる。

芸人のSNSに元SMAP・木村拓哉出現で大騒ぎ! 時代遅れの“謎ルール”はなぜできた? 

<p> お笑いコンビ・とろサーモンの久保田和靖が、自身のインスタグラムにジャニーズタレントの写真を投稿し、一時騒然となった。</p>

<p> 10日にオンエアされたバラエティ番組『さんタク』(フジテレビ系)に出演した久保田は、翌日、明石家さんまと元SMAP・木村拓哉とのスリーショット写真を投稿。笑顔のさんまと、ウインクをしながらポーズをキメる木村、その2人に挟まれてピースサインをする久保田が並ぶ楽しげな写真だった。<br />
</p>

合言葉は「仏恥義理!」 木更津発・ヤンキーアイドルユニット「C-Style」って?

<p> 先日、「『喧嘩上等』『天上天下唯我独尊』はもう古い! 【卒ラン】近年の流行は“自作ポエム”!?」という記事で、近年の卒ラン事情についてご紹介した。</p>

<p> 取材先のプロス通販(岡山県玉野市)によるコメントも実に興味深いが、同社が通販モデルに起用しているというヤンキーアイドルユニット「C-Style」が気になって仕方がない。</p>

<p> ヤンキーブームは1980年代。しかし、そこから40年近くがたっている。なぜいまヤンキー、しかもアイドルなのか。都内でライブがあると聞き、さっそく駆けつけた。</p>

『バイキング』に激怒した“売名女王”濱松恵がヒートアップ! 極秘裏で「完全ヌード」も撮影済み!?

『バイキング』に激怒した売名女王濱松恵がヒートアップ! 極秘裏で「完全ヌード」も撮影済み!?の画像1
濱松恵公式ブログより

 女優でモデルの濱松恵(34)が自身のブログで、『バイキング』(フジテレビ系)の放送内容を猛烈に非難。タレントの加藤紗里との対談VTRについて、番組の対応がひどかったと抗議した上で「完全に騙された」とつづっている。

 お笑いトリオの東京03・豊本明長との“不倫”発覚以来、怖いもの知らずでメディアに登場し続けている濱松だが、ここにきて新たな売り込みを始めたという。

「ある週刊誌2誌でセミヌードを披露し、さらなる売名をしようとしています。現状、さまざまな媒体で暴露行為をしまくっている濱松ですから、話題性は抜群。一過性とはいえ、旬であることには間違いないので、当面の間、各媒体は売り込みに応じていくでしょうね。ちなみに、ヌードになった2誌とも掲載号は決定しています」(芸能関係者)

 さらに過激な売名行為も、極秘裏で予定されているという。前出の芸能関係者が明かす。

「別の週刊誌では、完全ヌードを披露することになっています。すでに撮影は終えており、豊満なボディーを惜しげもなくさらしているとのことです」

 ヌードで自慢の体を披露する予定の濱松は、さらにどん欲に、次の野望も燃やしているという。それは、映画やVシネマへの出演だ。

「濱松は、NHKの大河ドラマにも出演したこともある、れっきとした女優。最終的な目標は、単なる売名ではなく、本格的に女優として名を売ることです。そのためには、濡れ場を含めた過激な撮影にも応じる構えのようです。これから、AVスレスレのセクシー映画に出演することが予想されています」(同)。

 もはやここまでくると、売名という場当たり的な行為以上の固い信念を感じる。潔い脱ぎっぷりを見せてもらいたいものだ。

世界的ダンサー・菅原小春がサラリーマンを小馬鹿にして炎上!? 本人は「日本の強さの美」と釈明

<p> 俳優・三浦春馬との交際がウワサされている世界的ダンサー・菅原小春に批判が殺到している。</p>

<p> 菅原は自身のインスタグラムに、ホーム側から撮影された電車の写真を投稿。JR総武線快速の通勤ラッシュ時と見られ、サラリーマンの男性は頬がガラスに押し付けられている。</p>

<p> コメント欄には、「あなたの無神経さに驚きました」「第三者を勝手に投稿するなんて常識的にありえません。しかも笑いものにするかのような投稿」「知らない間にこんな写真晒されてる人かわいそう」といった批判コメントが相次いだが、写真は一向に消されず。</p>

別れたお相手が、残らず“悲惨な末路”を……再婚発表の藤あや子「魔性の女」っぷり

別れたお相手が、残らず悲惨な末路を……再婚発表の藤あや子「魔性の女」っぷりの画像1
「からたちの小径/たそがれ綺麗」(ソニー・ミュージックダイレクト)

 いまや、すっかり大みそかの『NHK紅白歌合戦』の常連となった演歌歌手の藤あや子(55)が先月末、30代前半の一般男性と再婚したことが9日、一部スポーツ紙で報じられた。

 記事によると、お相手は藤より二回り年下。藤には35歳の長女がいるが、娘よりも年下の夫となった。日頃から美容と健康に人一倍気を使い、朝ヨガや美顔マッサージなどで体や肌のケアを欠かさない生活を送っているが、そんな美容の関係で男性と出会い、交際数カ月でのスピード結婚。ごくわずかな仕事関係者や友人には、すでに報告を済ませているという。

 藤は今年がデビュー30周年のメモリアルイヤー。同日、ブログを更新し「30周年の節目の年に大切なご縁に恵まれ、歌手として…また女性としても さらに輝き続けて 皆さまに良い歌をお届けできるように一層頑張ってまいります」と、結婚を報告した。

「藤はデビュー前の1981年に20歳で結婚。同年に長女をもうけ、1年後に離婚したが、長年、長女の存在は公表していなかった。おまけに、所属しているのは芸能界のドンこと周防郁雄社長が率いるバーニングプロ。わざわざ藤のプライベートに踏み込むようなメディアはなかったが、長女は2007年に結婚して子どもを産み、孫はすでに8歳。孫ができてからは、やたらその存在をアピールするようになっていた。今回、再婚に踏み切ったのは、さすがに老後のことが心配になったのでは?」(女性誌記者)

 若いパートナーを得て、今後はますます精力的に歌手活動をしそうだが、藤といえば、芸能界きっての“魔性の女”として知られている。

 まず、1人目の夫が離婚した翌年に自殺。その後、所属レコード会社の関係者と不倫に溺れたが、藤との破局後、その男性も自殺。藤が40歳のときには、横山やすしさんの長男で8歳年下の俳優、木村一八との交際が発覚。ラブラブぶりをアピールするなどしていたが、破局してしまった。

「1人目の夫と不倫相手は、藤との別れを苦にして自殺。不倫相手の自殺は藤が売れてからだったが、バーニングが各メディアに圧力をかけ“火消し”し、いまやその話はタブー。木村との交際の際には周防氏が『あんなのとは別れろ』と説得し、別れを選択。その後、木村は芸能界からフェードアウトしてしまった。そんな過去があるだけに、新しい夫が、万が一、今後別れるようなことにでもなれば、そのあとどうなるか心配されている」(レコード会社関係者)

 とはいえ、年下夫をネタに、しばらくは藤のテレビ番組への露出が増えそうだ。

サブコンテンツ

このページの先頭へ